英国アフタヌーンティー教室 無事終了!
2013年04月22日

昨日、三豊市豊中町の保健センターで行われたイベント、
おかげさまで無事に終了することができました

開催前から多くの方にお申し込みをいただき、
急遽、午前の部と午後の部と2回行うことになり、
不安な面もたくさんありましたが。。。
無事に、何事もなく、皆さんを笑顔でお見送りできて、本当に嬉しく思っています。
自宅で簡単に作れるレシピをご紹介させていただきましたので、
ぜひご家族やお友達と一緒に楽しんで欲しいです。
約100名ほどの方にきていただいたのに、
お一人お一人とゆっくりお話をする時間がとれなかったことが心残りですが。。。
参加していただいた皆様、本当にありがとうございました!
英国アフタヌーンティー教室
2013年04月10日
なんだか最近風が強くて、またその風が冷たく肌寒い日が続いていますね。
さて、今日は朝からスコーンを焼いたりしてみました。

実は、4月21日(日曜日)に公益財団法人 三豊市国際交流協会さん主催のイベント
「英国アフタヌーンティー教室」
に向けての練習のためです。
今日は上手にできましたが、当日が心配だったりします。
こちらのイベントでは、
紅茶の歴史や英国文化
基本的な紅茶のいれかた
スコーンやケーキ類などの作り方
を紹介します。実際にスコーンやケーキを作って紅茶を入れて皆で優雅なひと時(?)が過ごせるはずです!
しかも、破格の500円です!(非会員さまも参加可能ですが1000円となります)
限られた時間の中で全てを行うので、本当に簡単で便利なレシピをご紹介する予定です。
参加ご希望の方は三豊市国際交流協会までお問い合わせください!
さて、今日は朝からスコーンを焼いたりしてみました。

実は、4月21日(日曜日)に公益財団法人 三豊市国際交流協会さん主催のイベント
「英国アフタヌーンティー教室」
に向けての練習のためです。
今日は上手にできましたが、当日が心配だったりします。
こちらのイベントでは、
紅茶の歴史や英国文化
基本的な紅茶のいれかた
スコーンやケーキ類などの作り方
を紹介します。実際にスコーンやケーキを作って紅茶を入れて皆で優雅なひと時(?)が過ごせるはずです!
しかも、破格の500円です!(非会員さまも参加可能ですが1000円となります)
限られた時間の中で全てを行うので、本当に簡単で便利なレシピをご紹介する予定です。
参加ご希望の方は三豊市国際交流協会までお問い合わせください!
来年1月からの外国語講座
2012年11月26日
三豊市国際交流協会の
外国語講座。
来年一月からの日程とクラスの詳細が決まりました。
詳しくは、こちらから。
英会話に韓国語、中国語。
語学を通して文化を学んだり、
お友達の輪をひろげませんか?
とにかく、楽しみながら学ぶのが一番ですね!
ちびっ子英会話もありますよ!
ちびっこの詳細はこちらから。
三豊キッズ!世界へ羽ばたきましょう!
お問い合わせは、協会事務所までお願いしますね!
外国語講座。
来年一月からの日程とクラスの詳細が決まりました。
詳しくは、こちらから。
英会話に韓国語、中国語。
語学を通して文化を学んだり、
お友達の輪をひろげませんか?
とにかく、楽しみながら学ぶのが一番ですね!
ちびっ子英会話もありますよ!
ちびっこの詳細はこちらから。
三豊キッズ!世界へ羽ばたきましょう!
お問い合わせは、協会事務所までお願いしますね!
国際理解講座♪
2011年09月24日
また最近ブログをさぼっていました。
なんだか毎日があっというまに過ぎていきます。
今日は(財)三豊市国際交流協会による国際理解講座のお知らせです。
10月1日土曜日、午後2時から午後4時まで、三豊市役所西館で、アイルランド出身のギャレス・コフンさんによりアイルランドや英国についてのプレゼンテーションが英語で行われます。
「えっ??英語?わからんよ~」って思われましたか?
ご心配なく。
パーワーポイントで映像を使いながら、簡単なアイルランドの文化やお勧め観光スポットについて話をする予定ですので、大丈夫です。以前、小学校でもよくにたプレゼンをしたのですが、子どもたち、なんとなーく理解していました。
できるだけたくさんの方にきていただき、楽しい時間をすごせたらな~と思っています。
パパをサポートするため、私もベイビーと一緒に参加します。
お申し込みは、三豊し国際交流までお願いします。
詳しくはこちらから!
なんだか毎日があっというまに過ぎていきます。
今日は(財)三豊市国際交流協会による国際理解講座のお知らせです。
10月1日土曜日、午後2時から午後4時まで、三豊市役所西館で、アイルランド出身のギャレス・コフンさんによりアイルランドや英国についてのプレゼンテーションが英語で行われます。
「えっ??英語?わからんよ~」って思われましたか?
ご心配なく。
パーワーポイントで映像を使いながら、簡単なアイルランドの文化やお勧め観光スポットについて話をする予定ですので、大丈夫です。以前、小学校でもよくにたプレゼンをしたのですが、子どもたち、なんとなーく理解していました。
できるだけたくさんの方にきていただき、楽しい時間をすごせたらな~と思っています。
パパをサポートするため、私もベイビーと一緒に参加します。
お申し込みは、三豊し国際交流までお願いします。
詳しくはこちらから!
外国人と行く粟島探検ツアー☆
2011年04月21日
お天気もだいぶ暖かくなり、
ピクニックやキャンプにいい季節になりましたね~。
(財)三豊市国際交流協会では
5月21日土曜日に
「外国人と行く粟島探検ツアー」
を予定していますよ。
三豊市詫間町にある須田港から船で15分のところにある粟島を訪れるこのツアー、去年も同じ時期に開催されたのですが
五月晴れの中、たくさんの外国人と地元や遠くは高松市のほうからの日本人参加者の合計約100名くらいで
ゲームや山登りを通して交流した後、バーベキューでお腹を満たしてビーチまで散歩したりと、
とても楽しい1日でしたよ~。
外国人といっても、中国、韓国、アメリカ、スペイン、フィリピン、オーストラリア、ブラジル、マレーシアなど国籍はバラエティにとんでいました!
興味のある方は、詳細は下をクリックしてください。
(財)三豊市国際交流協会 「外国人と行く粟島探検ツアー」
私はBaby誕生のため参加できないのが残念。
私の代わりに今年はダーリンのギャレス先生が参加してくれます。ダーリンは、山登りをはじめロッククライミングなどのアウトドアスポーツも好きなので、今から楽しみにしていますよ♪
ただいま参加者を募集していますが、
締め切りは
5月18日(水曜日)です。
連絡先は
(財)三豊市国際交流協会事務局 TEL:0875-56-5121(火曜・祝日休館)
ピクニックやキャンプにいい季節になりましたね~。
(財)三豊市国際交流協会では
5月21日土曜日に
「外国人と行く粟島探検ツアー」
を予定していますよ。
三豊市詫間町にある須田港から船で15分のところにある粟島を訪れるこのツアー、去年も同じ時期に開催されたのですが
五月晴れの中、たくさんの外国人と地元や遠くは高松市のほうからの日本人参加者の合計約100名くらいで
ゲームや山登りを通して交流した後、バーベキューでお腹を満たしてビーチまで散歩したりと、
とても楽しい1日でしたよ~。
外国人といっても、中国、韓国、アメリカ、スペイン、フィリピン、オーストラリア、ブラジル、マレーシアなど国籍はバラエティにとんでいました!
興味のある方は、詳細は下をクリックしてください。
(財)三豊市国際交流協会 「外国人と行く粟島探検ツアー」
私はBaby誕生のため参加できないのが残念。
私の代わりに今年はダーリンのギャレス先生が参加してくれます。ダーリンは、山登りをはじめロッククライミングなどのアウトドアスポーツも好きなので、今から楽しみにしていますよ♪
ただいま参加者を募集していますが、
締め切りは
5月18日(水曜日)です。
連絡先は
(財)三豊市国際交流協会事務局 TEL:0875-56-5121(火曜・祝日休館)