2歳、おめでとう!
2013年04月26日
昨日は我が家のプリンスのお誕生日でした。
早いものであれから2年。。。
長かった気もするけど、本当に大きくなりました。
親の勝手で、保育所に行ってもらっているので、
それなりにつらいこともあると思うよ。
GW中は、たくさん遊ぼうね!
英国アフタヌーンティー教室 無事終了!
2013年04月22日

昨日、三豊市豊中町の保健センターで行われたイベント、
おかげさまで無事に終了することができました

開催前から多くの方にお申し込みをいただき、
急遽、午前の部と午後の部と2回行うことになり、
不安な面もたくさんありましたが。。。
無事に、何事もなく、皆さんを笑顔でお見送りできて、本当に嬉しく思っています。
自宅で簡単に作れるレシピをご紹介させていただきましたので、
ぜひご家族やお友達と一緒に楽しんで欲しいです。
約100名ほどの方にきていただいたのに、
お一人お一人とゆっくりお話をする時間がとれなかったことが心残りですが。。。
参加していただいた皆様、本当にありがとうございました!
英国アフタヌーンティー教室 Part 2!
2013年04月15日
今日は気温がかなり上がり、ぽかぽかと暖かな一日でした。
今年の春はなんだか気温差が激しいように感じます。体が、悲鳴をあげています。。
今日は、4月21日(日曜日)に公益財団法人 三豊市国際交流協会さん主催のイベント
「英国アフタヌーンティー教室」
に向けての練習Part 2ということで、パウンドケーキを焼いてみました。

写真、大きめにしてみました。
ケーキやスコーン、パンなどを焼いたら、おうち中にあま~い香りがたちこめ、幸せな気分になります。
さ、本番の日曜日に向けていろいろ準備しないと!
イベント参加のお申し込み、お問い合わせは、
三豊市国際交流協会
までお願いします!
今年の春はなんだか気温差が激しいように感じます。体が、悲鳴をあげています。。

今日は、4月21日(日曜日)に公益財団法人 三豊市国際交流協会さん主催のイベント
「英国アフタヌーンティー教室」
に向けての練習Part 2ということで、パウンドケーキを焼いてみました。

写真、大きめにしてみました。
ケーキやスコーン、パンなどを焼いたら、おうち中にあま~い香りがたちこめ、幸せな気分になります。
さ、本番の日曜日に向けていろいろ準備しないと!
イベント参加のお申し込み、お問い合わせは、
三豊市国際交流協会
までお願いします!
Posted by 英語大好き at
21:36
│Comments(0)
英国アフタヌーンティー教室
2013年04月10日
なんだか最近風が強くて、またその風が冷たく肌寒い日が続いていますね。
さて、今日は朝からスコーンを焼いたりしてみました。

実は、4月21日(日曜日)に公益財団法人 三豊市国際交流協会さん主催のイベント
「英国アフタヌーンティー教室」
に向けての練習のためです。
今日は上手にできましたが、当日が心配だったりします。
こちらのイベントでは、
紅茶の歴史や英国文化
基本的な紅茶のいれかた
スコーンやケーキ類などの作り方
を紹介します。実際にスコーンやケーキを作って紅茶を入れて皆で優雅なひと時(?)が過ごせるはずです!
しかも、破格の500円です!(非会員さまも参加可能ですが1000円となります)
限られた時間の中で全てを行うので、本当に簡単で便利なレシピをご紹介する予定です。
参加ご希望の方は三豊市国際交流協会までお問い合わせください!
さて、今日は朝からスコーンを焼いたりしてみました。

実は、4月21日(日曜日)に公益財団法人 三豊市国際交流協会さん主催のイベント
「英国アフタヌーンティー教室」
に向けての練習のためです。
今日は上手にできましたが、当日が心配だったりします。
こちらのイベントでは、
紅茶の歴史や英国文化
基本的な紅茶のいれかた
スコーンやケーキ類などの作り方
を紹介します。実際にスコーンやケーキを作って紅茶を入れて皆で優雅なひと時(?)が過ごせるはずです!
しかも、破格の500円です!(非会員さまも参加可能ですが1000円となります)
限られた時間の中で全てを行うので、本当に簡単で便利なレシピをご紹介する予定です。
参加ご希望の方は三豊市国際交流協会までお問い合わせください!
1歳半からのレッスンin丸亀
2013年04月01日
桜が満開で、いつも見慣れた景色も桜で心癒されますね。
今日は、保育所がお休みだったので、
もうすぐ2歳の長男を連れて、パパが教えているベビーから幼児向け英会話教室に参加してきました。
今日の参加者は1歳半から小学校低学年までと幅広かったんですよ。春休みということで
いつもは参加できない幼稚園児や小学生まで来てくれていました。
みんなで輪になり、まずは挨拶からスタート。
「Here you are.」「Thank you」の練習。
アルファベットのパズルマットを使った活動。
歌と踊りの時間。
イギリスアニメを見ながら時々言葉をチェック。
絵本タイム。
と約1時間のレッスンはあっというまに終わりました。
ちいさなお友達は、恥ずかしかったりしてなかなか英語が出ないお友達もいますが、
それより、今この時期には英語を聞くことがとても重要なのでとても良い機会だと思います。
しばらくすると自然に英語がでるようになりますよ!
こちらのレッスンの詳細は。。。。
講師:ギャレスコフン(あだ名・ガーガー)、イギリス人講師
(財)三豊市国際交流協会非常勤講師、三豊市・観音寺市立小学校3校の特別非常勤講師
イギリスでは小学校で教師をしていました。
対象:1歳半からの未就学児
日時:毎週月曜日(祝日の場合はお休み) 9時30分~10時20分
場所:丸亀市にある「どろんこ亭」さんの2階のお部屋
料金:1回 800円
連絡先:大谷 080 4034 4666
です。
無料体験レッスンを随時受け付けております!
英語のシャワーを浴びて、可能性を広げましょう
今日は、保育所がお休みだったので、
もうすぐ2歳の長男を連れて、パパが教えているベビーから幼児向け英会話教室に参加してきました。
今日の参加者は1歳半から小学校低学年までと幅広かったんですよ。春休みということで
いつもは参加できない幼稚園児や小学生まで来てくれていました。
みんなで輪になり、まずは挨拶からスタート。
「Here you are.」「Thank you」の練習。
アルファベットのパズルマットを使った活動。
歌と踊りの時間。
イギリスアニメを見ながら時々言葉をチェック。
絵本タイム。
と約1時間のレッスンはあっというまに終わりました。
ちいさなお友達は、恥ずかしかったりしてなかなか英語が出ないお友達もいますが、
それより、今この時期には英語を聞くことがとても重要なのでとても良い機会だと思います。
しばらくすると自然に英語がでるようになりますよ!
こちらのレッスンの詳細は。。。。
講師:ギャレスコフン(あだ名・ガーガー)、イギリス人講師
(財)三豊市国際交流協会非常勤講師、三豊市・観音寺市立小学校3校の特別非常勤講師
イギリスでは小学校で教師をしていました。
対象:1歳半からの未就学児
日時:毎週月曜日(祝日の場合はお休み) 9時30分~10時20分
場所:丸亀市にある「どろんこ亭」さんの2階のお部屋
料金:1回 800円
連絡先:大谷 080 4034 4666
です。
無料体験レッスンを随時受け付けております!
英語のシャワーを浴びて、可能性を広げましょう
