予防接種
2011年07月11日
このところ毎日ブログ更新中!
ベイビーがご機嫌なので時間に余裕があります
4月産まれのうちのベイビー、
もう2ヶ月を過ぎたのでそろそろ予防接種のことが気になります。
1歳になるまでには
ポリオ
BCG
三種混合
が主な予防注射ですが、これに追加で任意で
肺炎球菌
ヒブ
もあります。
肺炎球菌とヒブは一時中止されていましたが、最近また再開したんですよね。
この2種類のワクチン接種も早いほうが良いというし。。。。
でもこんな小さな体をワクチン攻めにするのもなんかかわいそう。。。。
とむずむず考えていましたが。。。。
今日、ちょうどうちのベイビーより2週間早く産まれたベイビーのお母さんにお話を聞くと、
すでに肺炎球菌とヒブは第一回目終了だって~!
のんびりしている場合じゃないやんっ
やっとおしりに火がつきました。
あした小児科の門をたたいてみようと思います(なんか大袈裟!)

ベイビーがご機嫌なので時間に余裕があります

4月産まれのうちのベイビー、
もう2ヶ月を過ぎたのでそろそろ予防接種のことが気になります。
1歳になるまでには
ポリオ
BCG
三種混合
が主な予防注射ですが、これに追加で任意で
肺炎球菌
ヒブ
もあります。
肺炎球菌とヒブは一時中止されていましたが、最近また再開したんですよね。
この2種類のワクチン接種も早いほうが良いというし。。。。
でもこんな小さな体をワクチン攻めにするのもなんかかわいそう。。。。
とむずむず考えていましたが。。。。
今日、ちょうどうちのベイビーより2週間早く産まれたベイビーのお母さんにお話を聞くと、
すでに肺炎球菌とヒブは第一回目終了だって~!
のんびりしている場合じゃないやんっ

やっとおしりに火がつきました。
あした小児科の門をたたいてみようと思います(なんか大袈裟!)


Posted by 英語大好き at 19:33│Comments(0)
│育児